医院ブログ(記事)│浜松の入野町でインプラントなど中心に、患者さまを第一に考えた高度な診療を行なう歯医者「竹内歯科医院」

053-489-4618TEL

Blog 医院ブログ

6月の活動

2025.07.16

未指定

こんにちは。院長の竹内です。

5月のヨーロッパの疲れが残る中、
6月も頑張って活動しました。

でも疲れからかほとんど写真撮り忘れました。すみません。


7,8日は5-D Japanアドバンスコース
今回は歯周病の再生療法の世界の
最先端の手術の講義と実習でした。

おそらく世界中見てもこんなコースは無いと思います。


10日は診療後英会話のレッスン
11日は浜松の勉強会DMC
都合がつかず今回はWeb参加。

手術に関する発表があったので、
少しコメントさせてもらいました。


14,15日は大阪で
5-D Japanペリオインプラントファンダメンタルコース
今回は講義の担当はなかったので
実習を担当して教えさせてもらいました。

受講生の皆さん、なかなか苦労していましたね。


18日は地元の勉強会5-D SPIS
7月博多で発表する内容の予演をさせてもらいました。

多少の修正のコメントが出ましたが
大きなダメ出しはなくホッとしました。


21,22日は東京のセミナー
スーパーペリオ塾東京コースにインストラクターとして参加。

土曜の夜に症例発表させてもらい、
講師の先生方、受講生に
大変興味を持ってもらえたようでよかったです。


24日も英会話のレッスン

振り返れば6月はまた休みが2日しかなかったなあ。
7月は休みは1日しかなさそうだなあ。
暑さに負けず頑張ります!


ところで皆さん、ミートパイってお好きですか?

僕は子供のころからサンジュリアンさんのミートパイが大好きで
ずっと通っているのですが、
最近人手不足からパイ系、デニッシュ系を
全部やめてしまったとのこと、、、。
途方にくれました。

いろいろ探しましたが
浜松でミートパイが見つかりません、、、。

藁にもすがる思いで
当院にも通ってくれているパン屋さん、アノダッテさんに
「ミートパイ作ってくれませんか?」
とお願いしてみたら作ってくれました!

6月の活動


これがめちゃくちゃおいしい!

アノダッテさんのパンは
何を食べてもおいしいですが(ワイン飲みたくなりますが)、
このミートパイも最高です!

皆さんぜひ食べてみてください。


それとラーメンの話。

近所の雲雀さんの季節限定つけ麺。最高です!

6月の活動


カツオ昆布水つけ麺に3種のつけ汁。
梅おろしポン酢、冷やしタンタン、鳥醤油だし、です。

どれもおいしくて一瞬で食べ終わります。
レギュラー化してほしい。
これも皆さん、ぜひ食べてきてください!


今月は写真、食べ物しかありませんでした。すみません。



【医院からのお知らせ】
8月の休診日は
2,3,6,10,11,
14,15,16,17,24,30,31です。
8月は無料歯科説明相談会は行いません。



竹内歯科医院
〒432-8061
静岡県浜松市中央区入野町8871-6
TEL:053-489-4618
URL:https://www.takeuchidc-hamamatsu.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/7SzvKNHtVm4ZkPv96

お問い合わせ